SSブログ

 正  [上高地]

大正池
もう一ヶ月経ってしまいましたが、ようやく上高地までたどり着きました。今回は大正池からの画像です。
大正池から穂高連峰を望みます。あまりにも定番写真すぎますね(^^;
無風でしたが、下流側に船が出て作業をしていたので、なかなか波紋が消えませんでした

早朝の大正池は、多くのカメラマンで賑わっていました^^
ベストポジションには三脚が乱立していましたが、撮影タイムは終了したのか、皆まったりムード。
三脚の林の中から、手持ちで撮影させてもらいました^^

実は寝坊し、数本バスを逃したようです。到着すると、すでに穂高岳には陽が差していました。
始発で来ていれば、色付いた穂高岳が見られたのかも知れません・・・(^^;

EOS40D / EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM / 41mm(約66mm)   F9 / 1/60sec / EV-1.33 / ISO200
2008/11月中旬/7:13 大正池畔より




大正池と霧氷
こちらも定番の、立ち枯れと霧氷。一枚目とほぼ同じ位置から、向きを変えて撮りました。
霧氷は何とか残っていましたが、朝靄が消えかけていました

EOS40D / EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM / 68mm(約109mm)   F9 / 1/40sec / EV-1.33 / ISO200
2008/11月中旬/7:14 大正池畔より




朝靄
大正池に到着して、真っ先に撮った画像には、まだ朝靄が少し残り、池面もざわついていました

EOS40D / EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM / 44mm(約70mm)   F8 / 1/125sec / EV-1.0 / ISO400
2008/11月中旬/7:07 大正池畔より




大正池に映る焼岳
すでに焼岳には、盛大に太陽光が当たり、直接レンズを向けると面白味のない画になってしまいました。
池面にきれいに焼岳を映す場所があったので、いろいろ撮ってみました。
シンメトリーにするとゴチャゴチャし過ぎたので、虚像の焼岳にスポットを当てたものをセレクトしました。
霧氷が溶けて無くなる、ギリギリの時間でしたので、大正池はそこそこに、先の霧氷ポイントに移動します

EOS40D / EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM / 33mm(約53mm)   F9 / 1/60sec / EV-1.33 / ISO400
2008/11月中旬/7:16 大正池畔より


※コメントは 、サイドバーにある「★コメント用ページ」で一括して受け付けています。


写真とはまったく関係ない話で、申し訳ありません。
9月のベータ版公開時より、Google Chrome をメインブラウザとして使っています。IE(インターネットエクスプローラー)があまりにもクラッシュしたのが使用開始のきっかけです。Chromeはとにかくシンプル・軽量、サクサク動きます。GmailやGoogle リーダーを使えば、メールからRSSリーダーまで、同じブラウザ上で扱えます。

Chromeも、使用開始直後は止まることがありました。しかしクラッシュしたタブのみを終了できるのが、IEとの大きな違いです。バージョンアップで安定し、ついに Beta の文字も取れました。最近はクラッシュもなく快調そのものです。バージョンアップは自動更新で行われます。もうIEは怖くて長期間開いていませんし、ショートカット類は消去しました。

IEの重さや不安定さにお悩みの方には、正規版バージョンに上がったのでお勧めです。IEのブックマークの引っ越しも簡単です。フィードは引っ越せないので、リーダーには登録し直さなくてはなりません。

 Google Chrome ホーム  「Google Chrome について」に機能説明があります

 Google 公式ブログ 日本版  バージョンアップほか、Googleの最新情報が入手できます



共通テーマ:趣味・カルチャー
 没  霧  ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。