SSブログ

 没  [立山 初冬]

月と大日三山
セットした目覚ましで起き、ブラインドを上げると、おぉ、またもやサプライズ!
大日岳に没する、月のショーが部屋から眺められました^^

EOS40D / EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM / 30mm(48mm)   F4.5 / 1/3sec / EV-1/3 / ISO1600
2008/11月中旬/5:52 立山室堂山荘より  月齢14.2 月没6:02(富山)




72Img_6869.jpg
「転」のように、転がり始めそうな位置のものをセレクト

EOS40D / EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM / 85mm(136mm)   F5.6 / 1/20sec / EV-1/3 / ISO1000
2008/11月中旬/6:05 立山室堂山荘より  月齢14.2 月没6:02(富山)




72Img_6899.jpg
大日岳に没する瞬間。月没時刻データは富山市街のもので、標高2450mで計算し直すと6時10分となりました

EOS40D / EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM / 61mm(98mm)   F5.6 / 1/30sec / EV-1/3 / ISO1000
2008/11月中旬/6:08 立山室堂山荘より  月齢14.2 月没6:02(富山)




朝のショータイム
月没のあとは、太陽光による光のショータイムのスタートです。
間もなく朝食の時間ですので、私はここまでしか見られませんでした。
私以外が朝食を頼まなかった理由が、よーく分かりました^^

EOS40D / EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM / 26mm(約42mm)   F8 / 1/100sec / EV-1/3 / ISO400
2008/11月中旬/6:23 立山室堂山荘より




一枚目の画像は高ISOなので、後からNR処理を遠慮がちにしてあります。ノイズが多少残っても、解像を重視しました。NRはさじ加減が微妙ですね。しかし1/3秒で止められるIS(手振れ補正)の威力には脱帽です^^

周辺光量の補正もしてあります。新機種のカメラでは、レンズを登録しておけば、周辺減光がカメラ側で自動的に補正されます。高感度耐性もとても高いです。良いですね~、新しいカメラ。私は遊びすぎたので当分買い(え)ません^^

これにて「初冬の立山室堂」終わります。午前中の早い時間帯は、室堂から立山向きを撮ると、完全な逆光となり、あまり美味しくありません。逆に日が差し始めた斜光で、良い影が出来る場所はありますが、「黒部ルート見学会」に遅刻しないために、早めに黒部ダムに移動しました。
次回より、黒部ルートの帰りに寄り道した、閉山間際の上高地の記事になります。


※コメントは 、サイドバーにある「★コメント用ページ」で一括して受け付けています。

タグ:立山 星月 朝景

共通テーマ:趣味・カルチャー
 撮  正  ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。